2人と5匹

特にとりとめのないことや備忘録、旦那主観で

興味がありすぎる

困ったことに、わからないことがあると、とことん調べたくなります。

ただ、なんでもってことではなく、興味があることに関してですが。

これだけ但し書きしても、興味があることが多すぎるので、結局、わからないことは大体調べることになります。

 

最近ですと、「著作権」について、調べまくりました。

 仕事で、雑誌を刊行してますが(出版社ではないです)、その中の原稿の著作権について、質問があり、わからなかったので、ひたすら調べました。

ただ、法律であり、権利であるので、所詮素人が一生懸命調べて考えても、正しいと思われる答えが出せません。

間違いなく言えることは、自分たちが著作権を持っていないことだけでした。

そんなわけで、専門家に相談することになりました(それには同行できませんが………)。

 

PCをいじれば仕組みが気になり、掃除をすればどーやったら綺麗になるかが気になり、ニュースを見れば知らない言葉やその国の情勢が気になり、料理を食べればその味の作り方が気になり…………

 

 

興味が尽きないって、結構疲れます( ´△`)疲労

 

 

 

興味というか、この時期よく言われるワードで、ふと気になったものがあります。

 

「人一倍頑張りなさい」

→1倍って、その人と同じってことだよね?つまり、その人と同じレベル程度しか求めてないってこと?

 

「暖かくしないと、風邪ひくよ」

→風邪って寒いからひくわけじゃないよね?だとしたら、北極では、風邪引きまくるよね(実際は風邪ウィルスが生存できないのでひきません)。

 

「風邪ひかないようにマスクしなさい」

→マスクってうつさないものじゃない?うつらないものじゃないから、しても感染るよね?

 

………てな具合に、何気ない言葉には、謎があったりします………というか、使い方や間違った知識が蔓延してます。←あくまで個人的見解です

 

話が「興味」からずれましたが、ちょっと損?な性格?です。

 

救いなのは、知識が蓄えられることかな?

調べたことは、しっかり覚えてるし、何かの応用に使えないかと機会をうかがってます。

また、”ゼロから”ってことがあまりないことかな?今までの蓄えのおかげで、まったく関わったことのない分野でも、大体”ゼロから”ってことはなかったかな。

今の職業も、まったく関わったことのない分野でした(前職までは医療系でしたので)が、PCのデータベースや、アクセスの使いかた、物の管理や資料作り等々、”ゼロから”ではなかったです。

興味が尽きないって、結構疲れます( ´△`)疲労

って、言いましたが、楽しいです。

 

「わからない」が、徐々になくなっていくから。

半面、わからないことがたくさん見つかるんですけどね・・・・・( ´△`)涙

 

 そんなわけで、最近はどうやったら部屋がスッキリ見えるかに興味深々です( ´△`)ノシ

 

 

 

 

相変わらずだけど、文章がまとまっていない・・・・・・

というか、センスがないのか?( ´△`)涙